医療レーザー脱毛
脱毛デビュー応援 ビギナーへ安心を脱毛トータルプログラム スタート
プライバシー保護を徹底,一貫性と責任ある脱毛のため完全予約制にしております。
予定確保のため先着優先になりますので、お早目のご予約をご検討ください
当院は、医療脱毛未経験者にまじめな脱毛で安心満足して頂くシステムでご対応します。 1回もコースも単回費用は変わらず。選択も自由。通常4から5回で完了しますが コースの方には安心の6回目無料パス(別途付帯サービスあり)付です。(コース・都度の選択は自由です。)
国内承認医療機器
世代が新しい医療用蓄熱式レーザー機器として脚光を浴び、評価され続けているメディオスターNEXT。出力をアップし冷却機能を高め、より短時間で施術できるメディオスターPROを採用。従来のレーザー機器と理論が異なり、毛の基になるバルジ発毛因子細胞を標的にしています。蓄熱と強力な冷却の作用で、ほとんど痛みがなく、皮膚への負担も非常に少ないです。従来の色素をターゲットとしたジェントルレーズなどの脱毛は、有名な機器でも、Vゾーンや男性のひげなどはやはり痛みのともなう点が問題でした。また、硬毛化の問題や肌の色への限定なども課題でした。当院は2種のダイオードレーザーの同時照射と合わせて画期的な脱毛方法として採用しております。冷却効果のあるジェルと機械のダブル冷却システムにて大幅な減痛が計れ、接触部位は使い捨ての保護シートで処理するなのどの衛生対策も万全です。
当院のダイオードレーザーは新型です。照射スピードが速く痛みが少なく回数が少なく衛生的なのが特徴です。表示されている金額はいずれも通常の価格で、キャンペーン等の価格ではありません。どうぞご安心ください。
上記は全て税抜き費用です。部位やセットやコース、特典などありますので、
カウンセリング時に費用の詳細はお聞きください。
女性vラインの詳細はこちら
上記は全て税抜き費用です。部位やセットやコース、特典などありますので、
カウンセリング時に費用の詳細はお聞きください。
男性メンズ医療脱毛の詳細はこちら
上記は全て税抜き費用です。部位やセットやコース、特典などありますので、
カウンセリング時に費用の詳細はお聞きください。
レーザー脱毛は、医療機関でしか受けられません。特に皮膚科専門医で最新の脱毛をご体験ください。
カウンセリング予約受付
診療時間内☏ 047-751-1200
24時間受付の上記予約フォームもご利用ください。
カウンセリング後同日の施術も可能です。予約時にお申し出ください。
カウンセリングにて勧誘は一切行いません。安心してご利用ください。
通常4~5回ほどの施術になります。必要に応じて追加することもできます。(コースの方は6回目無料)永久脱毛という表現は適切でないと考えておりますので当院では永久減毛(皆様が希望されているほぼ無駄な処理をしなくてすむつるつるした状態)をゴールと致します。永久脱毛という表現の広告はいささか危険と考えます。当院の採用機器左の青い旧型のメディオスターはすでに定評もあり有名ですが実はその次の新型のメディオスターが存在します。新しいオペレーションシステムをともなってバージョンアップ蓄熱式脱毛マシーンの代表新型のメディオスターNEXTPROが当院にも導入されました。目印は”白いメディオスター”です。
最初のカウンセリング時に問診表をご記入ご提出頂きます。(女性担当)施術は皮膚科に精通した優しい女性看護師がいたします
無駄な肌の露出は必要ありませんので安心してご来院ください。
プライバシーの保護を重視し、肌の露出も最小限で行えるよう配慮いたします。
問診票をダウンロードしてご持参頂きますと待ち時間の短縮になります。
カウンセリングシートと
未成年者の方は親権同意書
ダウンロードしてご記入お持ちいただくと所要時間の短縮になります。どうぞご利用くください。
痛みが不安な方への麻酔クリームのなどのオプションなども実費にてお受けできますので
無料カウンセリング時にご案内します。
医師のみの詳しいカウンセリングや診察のみ希望される場合診察料(初診料1440円)が
かかります。
スタッフによる無料カウンセリングのみの場合は、費用はかかりません。
医療レーザー脱毛の注意点です。事前にご確認いただけるとスムーズにお帰り頂けます。
☆レーザー脱毛治療の注意事項☆
① レーザー照射時に、レーザー光線が目に当たると失明する危険性があるので、必ず保護メガネの着用をしていただきます。
② レーザー照射時には、キッズ脱毛の付き添いお場合以外、付き添いの方や施術を受けないお子様は施術室には入れません。また、当院では、レーザー照射できない部位があります。
③ 脱毛した当日も入浴は出来ますが、長風呂は避けて最後にシャワーを浴びてください。脱毛照射部位の皮膚には、
目に見えないダメージがあるため、ナイロンタオル等で擦らないでください。
④ レーザー照射1週間前から、施術部位の日焼けは避けてください。照射後の皮膚は、日焼けに弱い状態ですので、脱毛をしている期間中は継続して日焼け止めを使用してください。特に露出部は、1週間は2〜3時間毎に塗り直しをお願いします。また、温泉やエステなど刺激が強いものは、レーザー照射後1週間ほどはお控えくだ
さい。また、美容のレーザーなどは同日行えません。
⑤ レーザーに反応した毛は毛抜き等で無理に抜かず、自然に抜けるのをお待ちください。毛のう炎を起こしたり、
炎症後色素沈着になる可能性があります。また、脱毛クリームや脱色は脱毛効果が有効ではなくなる可能性があるので使用しないでください。カミソリでの処理は問題ありません。
⑥ 照射後の毛が、数日で伸びてくることもあります。部位・太さ・毛周期により1本ずつ毛の反応が異なりますが、施術回数を重ねる事で減毛していきます。
⑦ 照射後に毛孔に赤みが残る場合があります。赤みが残っている場合は、衣類で皮膚が擦れるような激しい運動は控えてください。通常は2〜3日で赤みが消えますが、それ以上残るようであれば、当院にご連絡や受診をしてください。
⑧ 照射後にひりひり感が続くようであれば、冷やしたタオルなどで冷却を行ってください。この場合、アイスノンや氷などの過度に冷たいものを使用すると、凍傷の危険がありますので、お気をつけください。
⑨ トレチノインやディフェリンゲルベピオゲルを使用中の場合、1週間前から中止してください。薬の再開は、脱毛翌日から可能ですが、もし赤みがある場合は赤みがなくなるまで使用を再開しないでください。脱毛部位以外であれば、使用は問題ありません。
⑩ 前処理は、カミソリで前日の夜か当日の朝にお願いします。照射直前に処理をすると、赤みやひりひり感
が出やすくなりますので、受診前のシェービングをお願いします。また、レーザー照射当日は処理部位に日焼け止め以外、何もつけない状態でご来院をお願いします。
*未処理の場合は、1箇所につき1,500円を別途いただきます。
⑪ 顔を脱毛される方で、お化粧や日焼け止めをしている方は施術の前に洗顔をしていただきます。
おちあい皮膚科クリニック 医療レーザー脱毛
点滴は随時可能ですが、準備のため事前に
📞047-751-1200
お電話下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1〇 | 2× | 3〇 | 4〇 | 5午前のみ | ||
6× | 7〇 | 8〇 | 9× | 10〇 | 11〇 | 12午前のみ |
13× | 14〇 | 15〇 | 16× | 17〇 | 18〇 | 19× |
20× | 21〇 | 22〇 | 23× | 24〇 | 25〇 | 26午前のみ |
27× | 28〇 | 29× | 30× |