当院では 25年間で 19500件 80000個以上
のほくろをやできもの(盛り上がったしみ、粉瘤”ふんりゅう”など)を摘出してきました。
基本的にスーパーパルス炭酸ガスレーザーを駆使し独自の経験理論値で使用します。
同じ機械を扱っても経験によって使用方法に違いができます。
その部分が、当院の特徴と考えます。
少量の局所麻酔を行いますが1か所あたりの所要時間は数分程度です。
大きさ形状などによりレーザーでは難しい場合も手術での対応が可能です。
その際もご説明を行った上でご判断頂きますので安心してご相談ください。
保険適応の可否も診察時に行ないますのでまずは受診されてください。
ほくろの場合、万が一を考え、組織検査を行い保険適応で行っていますので1施術につき
1か所のみとなります。
シミの場合は、複数個を同日施術可能です。(大よそ20mm未満 3mm程度のものであれば6か所まで)
除去後は一度かさぶたができくぼんだ状況になりますが徐々に平坦に戻ります。
化粧等も翌日から通常通り行えます。
紫外線対策はルビパールやUVlock(飲む日焼け止め医療機関専用濃度版)にてしっかりと行ってください。
事前受診は診療時間内随時受付
施術は予約制
典型的なやや盛り上がったしみ
スーパーパルス炭酸ガスレーザーの適応です。
ほくろ(6mm大まで、1か所のみ、組織検査込み) | ¥7,500~¥8,500(部位により) |
盛り上がったしみ(合計 20mmまでで複数個可能) | ¥7,500~¥8,500(部位により) |
粉瘤などのできもの10㎜まで | ¥7,500~¥8,500 |
お子さんのレーザーや手術の適応は、大きさや、場所、ご本人の性格などにもよりますが、局所麻酔の必要性があるため、小学校高学年以上で、ご本人の意思確認と親権者の方の同意があるときのみ可能です。
医療費助成のある方で適応の場合は、決められた自己負担額になります。
(生活保護0円、小児医療費補助200円など)
保険診療、もしくは保険診療に準じた費用設定で行っております。
ほくろは組織検査で良性確認を含みます。
その他の摘出腫瘤も、全例で組織検査で診断を確定しております。
・大きさや形状により、スーパーパルス炭酸ガスレーザーで行えないもので、当院で対応できるものは、
出来るだけ傷跡などの侵襲の少ない、切除方法や縫合術をご提案し、保険診療内で手術が可能です。
・保険診療上の自己負担額(3割)では大きさにもよりますが、
組織検査含め、手術費用は
小さいもの(2~3㎝程度)で約8,500円程度
中位のもの(2~6㎝程度)で約13,000円程度
大きいもの(4㎝~12㎝程度)で約15,000円程度となります。
大きさに幅や重なりがあるのは、保険の規定で、露出部位・非露出部位の
区別があるためです。
1割負担の方は上記の3分の1、生活保護助成のある方は0円となります。
・手術の希望の方は、説明をお聞きになった上でご帰宅後日程等予約をご検討ください。
(当日に空き枠があり、即日を希望された場合は当日の手術も可能です。)
・当院で対応が出来ない性状や大きさのものは、可能な医療機関をご紹介します。
・大学病院などがかかりつけ医などがおられる方は、可能な限りご希望先への紹介をいたします。
点滴は随時可能ですが、準備のため事前に
📞047-751-1200
お電話下さい。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1〇 | 2× | 3〇 | 4〇 | 5午前のみ | ||
6× | 7〇 | 8〇 | 9× | 10〇 | 11〇 | 12午前のみ |
13× | 14〇 | 15〇 | 16× | 17〇 | 18〇 | 19× |
20× | 21〇 | 22〇 | 23× | 24〇 | 25〇 | 26午前のみ |
27× | 28〇 | 29× | 30× |